以前に世界一受けたい授業で紹介されたセルフケアのフェイシャルマッサージをご存知でしょうか。本やDVDも発売されているためご存知の方もいらっしゃるかと思います。
実際に私もセルフケアとして行っている一人ですが、ホームケアで小顔になって行きたいと考えている人は、ぜひ読んでみて下さい。
もちろん効果には個人差がありますので継続して頑張ってみて下さい。
注意点としては、少し肌への摩擦は強いのでマッサージクリーム塗布などし、滑りやすい状態で行って下さい。また摩擦から肌への影響が強いと感じた際は、ストップした方が良いでしょう。
1.小顔のための田中流造顔マッサージ
田中流造顔マッサージとは、田中宥久子さんが考案したフェイシャルのセルフマッサージです。
以前にはなりますが、世界一受けたい授業でも紹介されるほどのマッサージです。造顔マッサージの本から引用すると「造顔マッサージとは、スキンケアの一部です。
顔の筋肉を強化し、肌そのものを元気にすることです。」とあります。
効果には、もちろん個人差はあると思いますが、日々の継続が大切になって来ると思います。
それでは、田中流造顔マッサージの方法を見ていきましょう。
①:田中流造顔マッサージを始める前に
マッサージを行う前に、マッサージ中に顔を傷つけないようマッサージクリームを準備します。
クリームはどんなものでも対応できますが、テクスチャーはゆるいものよりも硬めのタイプの方が滑らないのでマッサージしやすいでしょう。
顔から首にかけてマッサージを行うため、普段クリームを塗布する時よりも多めに使用します。
マッサージを行う時は、中指、人差し指、薬指の3本でマッサージを行います。
指全体を使って圧力をかけるのがポイントです。
②:額と眉間のシワ改善
3本の指を額の中心に圧力をかけ、そのまま引っ張りながらこめかみまで持っていきます。
こめかみかまで引っ張った後は、耳の前から首筋に老廃物を流していきます。これを3~5回繰り返します。
指を額に当ててみて額がへこむ時は、むくんでいることを指します。
シワができやすい証拠ですので、しっかりとマッサージをおこなって額を伸ばしましょう。
②:目元のシワ予防・改善
目元は皮膚が薄く、デリケートな部分なので力加減には注意が必要なので指1本でマッサージを行います。
指を目尻に置き、そこから目頭、眉の骨の下へと円を描くようにゆっくりと圧を掛けます。
その後、涙袋部分を目頭から目尻に向けて軽く押していきます。
最後に耳の前から鎖骨に老廃物を流すマッサージを3回ほど繰り返します。
③:ほうれい線改善
歯茎に当たるように意識しながらゆっくりと強めの圧力をかけてください。
あごの中央に指を置いて、口角を持ち上げるように撫で上げます。
その後、鼻の下を押しながら滑らせます。
これを3~5回繰り返します。
④:頬のリフトアップ
指2本で、痛いけど気持ちが良いくらいの圧力をかけてマッサージを行います。
あごの中央に指を置き、押しながら口角まで移動します。
その後、口角から目頭へと圧力を掛けながら滑らせていき、最後は鎖骨に向かって老廃物を流します。
これを3~5回繰り返します。
⑤:頬骨からアゴのたるみ改善
しっかりとマッサージが行えるよう、親指の付け根あたりで圧力をかけながらマッサージを行います。
あごに手を置き、下から持ち上げるようにして滑らせ、小鼻と頬骨の間に差し込んで3秒押します。
そこから横に引っ張っていき、耳の前から鎖骨へ流すマッサージを5回ほど繰り返します。
2.小顔になる方法・マッサージについて
田中流造顔マッサージを紹介しましたが、ここで紹介出来たものはほんの一部です。まだ他にも色々な造顔マッサージが提案されていますので、ぜひ検索してみて下さい。
セルフマッサージは毎日行うことで、徐々に効果を感じられるものになります。
小顔矯正と合わせて行うとより相乗効果を感じることが出来るかもしれません。
エステと比べて比較的通いやすい料金のサロンが多くなって来ていると思います。業態としては美容整体としてのお店が多いかと思います。
自分でなかなかマッサージを続けることができない人や、上手くマッサージができないという人もサロンでの小顔矯正を試してみるのも良いでしょう。
3.おすすめの小顔矯正サロン
小顔矯正といっても、本当にたくさんのサロンがあり、どのサロンに行けばいいのか分からない人も多いかと思います。
そこで、初めての人でも通いやすそうな小顔矯正サロンを紹介します。
①:大手小顔矯正サロンだからこその通いやすさ「シンメトリー」
業界最大手ともいえるシンメトリーは、全国に店舗を展開し、主要な駅の近くにお店があるため通いやすいのがポイントです。
手でぐいぐい押す施術ではなく、オリジナルのスティックを使用した施術になり、とてもソフトで心地良い施術です。
むくみやフェイスラインのもたつき、たるみ、顔のバランスなどにアプローチし、お顔全体のすっきり感を目指して行きます。
都内を中心に、大阪や福岡など主要都市にも店舗展開する小顔矯正サロンです。
頭蓋骨にアプローチする施術で、20分という短い時間の施術になり、忙しい方にもおすすめです。
合わせてリンパケアも行われるので、すっきり小顔に!
4.世界一受けたい授業で紹介された田中流造顔マッサージを継続しよう!
世界一受けたい授業で紹介された田中流造顔マッサージは、継続して行くことで顔の気になる部分の改善に繋がって行く一つの方法になると思います。
合わせてサロンでの小顔矯正を継続的にしっかりと行って行くとより効果的でしょう。
多くのお店が初めての方向けにお試し料金を設定していますため、ぜひ始めは気軽に行ってみて下さい。